楽しそうなパッケージだったのでお家の中で広げてみた。
レジャーシートを広げてみたらこんな感じ。
シートには地図が描かれていて、公園や幼稚園、警察署に消防署、スーパーなどのお店や、交通ルールを教えるのに便利な道路、信号、車に線路も。
子供たちはおもちゃ箱からミニカーを取り出し、さっそく広げたシートで遊び始めた。
子供が一人で遊ぶにも、大人と一緒に交通ルールを勉強したり、探し物クイズをしたり、上にちゃぶ台を置いてしき物代わりにしたりと意外と役立つポピーのレジャーシート。
紙と違って破れたり汚れにくい点も嬉しい。
月900円で始められる、月刊ポピーの幼児教材、幼児ポピーあおどり、最初のプレゼントから実用的で子供たちも大満足。

子供用学習教材の記事
家庭学習はさんけん社のポピー!月間ポピー小学一年生の特徴と魅力
家庭学習はさんけん社のポピー!月間ポピー小学二年生の特徴と魅力
月間ポピー、日本で一番小中学校の教材を編集・発行している会社の教材で学ぶ
スマイルゼミを徹底評価!人気のタブレット教材をiPadの勉強と徹底比較
「日本で一番小中学校の教材を編集・発行している会社」、月刊ポピーの無料体験教材
【体験教材】Z会の通信教育を子供たちが体験した感想をまとめてみた
幼児教育、家庭学習教材の月刊ポピーを申し込むと色々特典がある