年払いで申し込み、万が一途中解約した場合でも、割引きは適用されなくなるが解約した月以降の代金は返金されるのでお得にポピーを体験したい人は年払いがおすすめ。
以下、申し込み確認メール
XX 様月刊教材 ポピーのお申込を頂きました、さんけんしゃと申します。ご入会頂きましてありがとうございます。教材代金をクレジットカードにて決済頂けるとの事ですので下記URLにてお手続きをお願い致します。http://www.3kensya.co.jp/cart/index.php(操作手順は本メール末尾にてご案内しております。)クレジット決済をして頂く際に下記にてご案内しております、【会員番号】【処理番号】【金額】を必ずご入力下さいませ。●会員番号 【xxxxx】 ………決済画面上④の必要事項の入力欄にてご入力頂きます。●処理番号 【xxxxx】………決済画面上④の必要事項の入力欄にてご入力頂きます。●お申込み教材 《月刊教材 ポピー あおどり(900円)》●金額 【あおどり 12月号~小学1年生 11月号 1年一括払い 増刊号1回つき 25483円(サービス価格)】【あおどり 12月号~小学1年生 11月号 1年一括払い 増刊号なし 23940円(サービス価格)】となります。(金額は増刊号の有無をお選び頂きましてご入力をお願い致します。)※H26年度は消費税の増税により教材価格の改定がございますが、小学1年生は据え置き価格となります。※カード決済は本日より、1週間以内にお願いいたします。その後期間が過ぎますと決済処理が無効となりますのでご注意ください。※ご利用頂けるクレジットカードは【VISA・マスター・JCB・アメックス】となります。※お客様のカード決済の手続きに不備があった場合又は、弊社からのご請求金額と支払い金額に相違があった場合等はカード決済手続きを弊社にてキャンセルさせて頂きます。その後、お客様に再度お手続きを行っていただく場合がございますのでご了承くださいませ。※決済はパソコン、スマートフォン専用となりますので一部携帯電話で出来ない場合がございます。ご了承くださいませ。※クレジット決済が完了いたしましたら、メールにてご報告させて頂きます。完了をお知らせするメールが3営業日以内に届かない場合はフリーダイヤル0120-74-7411までご連絡下さい。よろしくお願い致します。┏━━━━☆★☆★クレジット決済画面操作方法☆★☆★━━━━┓http://www.3kensya.co.jp/cart/index.php をクリック↓①決済金額の入力(本メール内でご案内しております。)↓【次の手順】↓②【生成開始】(中央上部の生成開始ボタンをクリック。)↓【決済画面へ移動する】↓お支払方法③【●クレジットカード】を選択↓【進む】↓④必要事項を記入★お支払い方法★カード番号★有効期限★セキュリティコード(クレジットカード裏面に記載)★会員番号【xxxxx】(こちらの番号をご入力下さい。)★処理番号【xxxxx】(こちらの番号をご入力下さい。)(★印は必須となっております。必ずご入力をお願い致します。)↓【決済する】以上にて決済が完了となります。┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛お問合せは TEL0120-74-7411(フリーダイヤル)
ここまで
ポピーは年払いがお得!月刊ポピーの幼児向け教材、無料サンプル請求
家庭学習教材 月刊ポピー さんけん社
教科別の中に1枚のテストが入っています。これは学校の本番のテストとほぼ同じ問題です。
テストの前にやると、必ず良い点がとれます。子どもたちは良い点が取れると‘やる気’
を出します。
幼児期の家庭学習を検討している保護者は該当年齢の教材と小学一年生の教材の無料サンプル教材を申し込み、数年スパンで比較検討して下さい。

幼児に大人気!無料サンプル教材
資料請求で貰える人気の無料体験教材。通信教育は不要と思っている方にこそ一度は試して貰いたい人気の教材集。ネットの資料請求だけで無料体験教材と体験DVD、音楽CD、ポスター等が貰える。


子供用学習教材の記事
家庭学習はさんけん社のポピー!月間ポピー小学一年生の特徴と魅力
家庭学習はさんけん社のポピー!月間ポピー小学二年生の特徴と魅力
月間ポピー、日本で一番小中学校の教材を編集・発行している会社の教材で学ぶ
スマイルゼミを徹底評価!人気のタブレット教材をiPadの勉強と徹底比較
【体験教材】これはすごい!「日本で一番小中学校の教材を編集・発行している会社」、月刊ポピーの無料体験教材
【体験教材】Z会の通信教育を子供たちが体験した感想をまとめてみた